認識を変える マルチタスクなんて実際のところ存在しないんじゃないか説 こんにちは、ゆう(@yuhlabo)です。ここ最近考えていることについての話をつらつら書きます。 ... 2021.05.10 認識を変える
認識を変える リーダーシップは前に出ていくだけじゃない。誰もがリーダーシップを発揮するための視点 私は人前に出たり、チームメンバーをまとめて先導するのが不得意で、自分にリーダーシップはないと思っていました。しかし今は、自分を含め、誰もがリーダーシップを発揮できると考えています。考えを改めるに至った経緯と今の思いについて書きました。 2021.04.07 認識を変える
認識を変える Amazonのほしいものリストを公開しました 流行も何もって感じですが、Amazonのほしいものリストを公開しました。リスト公開のきっかけ、公開前後での感情の変化、リスト作成時のちょっとしたこだわり等をまとめました。感謝を伝える窓口として、活用の見込みありです。 2021.02.10 認識を変える
認識を変える 「後悔」という言葉が消えた日、辿り着くまでの3つのステップ いつの間にか消えていた「後悔」という感情 最近、めっきり後悔しなくなりました。 1年ほど前までは、後... 2018.12.31 認識を変える
認識を変える みんなすごい…とめげた時「みんな」に自分を入れてみた 世の中の人たち、みんなすごい。 そんな風に周りを見てしまうことも多いです。 ただ、この「みんなすご... 2018.12.16 認識を変える