ツール・アプリ ツイート専用の無料Twitterアプリ「FasPos」がアップデートされて個人的ベストアプリになったぞ 愛用しているiOS向け無料Twitterアプリ「FasPos」を紹介します。 タイムラインは避けたいけどツイートしたい!が叶うTwitterアプリです。推しです。 2021.04.14 ツール・アプリ
認識を変える リーダーシップは前に出ていくだけじゃない。誰もがリーダーシップを発揮するための視点 私は人前に出たり、チームメンバーをまとめて先導するのが得意ではありません。 そのため、自分にはリーダーシップなどないと強く思っていました。 しかし今は、自分を含め、誰もがリーダーシップを発揮できると考えています。 そう考えを改めるに至った経緯と、関連する今の思いについて書きました。 2021.04.07 認識を変える
目標・ミッション 「才能は開ける」を読んでフューチャービジョンを作りました ウェルスダイナミクスの関連書籍である「才能は開ける」を読んで、フューチャービジョンを作成しました。その全文を公開します。 今年1年をどのように振り返りたいか考える機会となり、小さな行動の原動力になっています。 2021.03.23 目標・ミッション
ツール・アプリ [MacとOBS]Discord・ブラウザの音・自分の声をまとめて録音したい(画像で解説つき) MacでOBSを使う際のオーディオ設定をまとめました。Discordの音声、ブラウザのオーディオ、自分の話し声をまとめて録音するための設定手順です。SoundflowerとLadioCastを使います。 2021.03.16 ツール・アプリ
ブログ ブログ執筆に行き詰まっている感がすごいので、ネタ出しのトリガーをメモしておく タイトルの通りの記事です。まさしく今の私が、ブログに書くネタがない状態に陥っています。ネタ出しのトリガーをメモしようと書き始めた記事ですが、いざまとめると「書いている内容はあまり変わりないのでは……?」と気づきました。 2021.03.09 ブログ
モチベーション 「生産性」に違和感あり。気づきメモの走り書き 最近気づきました。常時100%のパフォーマンスを出し続けるの、無理です。生産性に対する違和感について、個人的なメモ書きとしてまとめました。 2021.03.03 モチベーション