log

「知る」は不可逆〜記憶の引き出しに何を入れる?

ゆう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

知らない→知っているへのステータス変更はできますが、知っている→知らないへは戻れない。

「『知る』は不可逆だ」と、常々思います。

あの予言を知った小学生はどうなった?

1999年に人類が滅亡する!という予言が流れた時期がありました。

当時、それを知ってしまった小学生が、人類はもうすぐ滅亡するんだ!
と思ってしまい、絶望した……といったエピソードも聞きます。

さて、この場合。
小学生は、予言を知らなかった頃には、もう戻れないわけです。

「知らなかった頃には戻れない」という大原則

一度知ってしまえば、基本的には、知らなかった頃には戻れません。

また、知らないことと、一度知ったことを忘れていることは、また違う話です。

あなたが小学生や中学生のころに読んだ本の内容や、友達から聞いた話。
今まで忘れていたはずなのに、ふとした瞬間に、思い出すことはありませんか?

知らない状態は、「記憶の引き出しの中に、そもそもない」

知ったことを忘れている状態は、「記憶の引き出しの中にしまい込んでいるが、唐突なタイミングで、引き出しを開けられることがある」

この差は明らかです。

記憶の引き出しに入れること=情報を得ること

あなたは、記憶の引き出しに、何を入れていきますか?

言い換えると、こう質問することもできます。
「あなたは今日、どんな情報を入手していきますか?」

情報といっても、種類はさまざまです。

  • 毎日見るSNS
  • 受信しているメールマガジンやLINE
  • 入店したコンビニで見かけた雑誌の表紙
  • 電車の吊り広告
  • 耳に入ってくる、周りの人たちの会話
  • スマートフォンのアプリで表示される広告
  • 帰宅して何となく眺めるテレビ番組

などなど。能動的に見るものから、何となく目や耳にしているものまで。
チラッとだけ見聞きした情報も、意外と覚えているものです。

取り入れた情報が、あなたを作っていく

「『知る』は不可逆」です。
知ったこと・入手した情報が、あなた自身を作っていきます。

さて、今日はここから、どんなことを知り、どんな情報を入手して、
あなた自身を作っていきますか?

お読みいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
ゆう
ゆう
情シス正社員から転身し、リモートワークの複業コーポレート&ビアバースタッフのパラレルキャリアを実践中。ITツールやアプリを活用して、個人のタスクとプロジェクトを管理しています。フレンチトーストとクラフトビールが好き。
記事URLをコピーしました