log

「不安」とうまく付き合うために、心がけたい2つのこと

ゆう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「○○したら(〇〇になったら)どうしよう……」って思う癖、ありませんか?
私は、割とよくあります。

そんな、あなたや私だけでなく、多くの人が何らか抱えている「不安」について、考えてみました。

不安は「未来」に対してだけ発生する

過去に対する不安って、実はありません。

不安は、未来に目を向けたときにだけ発生するもの。
文字どおり「確定していないもの」への怖さです。「安」「不」で打ち消されているわけですしね。

未来は可能性でもある

未来は「可能性」です。

  • 良い風に言えば「未来は可能性にあふれている」
  • 悪く言えば「未来は何が起こるか分からない」

とは言いますが、「何が起こるか分からない」も、決して悪い意味ではありません。

インプットした情報で、信じる未来が決まる

未来に関しては、意識・無意識を問わず「何を信じるか」は自分で決められます。
むしろ、信じた未来にしか進むことができません。

マスメディアや電車の吊り広告など、まわりからの情報を取り入れた結果、「歳をとったら病気になって死んでいく未来」を信じている……といったこともあります。

あなた自身がどんな情報をインプットしているか、意識したことはありますか?インターネットやテレビの広告など、あなたが目にしているものを、脳は意外と覚えています。

不安とうまく付き合っていくためにも、まずはインプットする情報に、注意を払ってみましょう。

極論「明日死んだらどうしよう」から逃げ切れ!

さらに言えば、どんな情報を自分に取り入れたとしても、私たちには「これまで生きてきて蓄えた情報」があります。そのため、不安自体は消えてしまうことはありません。
極論「明日死んだらどうしよう」と考えて、不安がることもできますね。

ならばいっそ、不安を覚える暇もないくらい、集中して行動していけばいいんです。

不安とのお付き合いで、必要なこと2つ

決して消えることはない「不安」とうまく付き合っていくために、必要なことは2つ。

  1. 取り入れる情報に、ちょっと注意を払ってみる
  2. 信じた未来、ワクワクする未来に向かって集中!全力疾走する

平たく言えば、「不安と鬼ごっこせよ!」ってことですね。
今ここから、あなたと不安の鬼ごっこの、勝ち逃げをスタートさせていきましょう!

不安に関する記事は、他の記事でも書いていますのでぜひ。

ABOUT ME
ゆう
ゆう
情シス正社員から転身し、リモートワークの複業コーポレート&ビアバースタッフのパラレルキャリアを実践中。ITツールやアプリを活用して、個人のタスクとプロジェクトを管理しています。フレンチトーストとクラフトビールが好き。
記事URLをコピーしました