ITツール

はじめての外付けキーボードで3万円超えの「Happy Hacking Keyboard」に踏み切った話

HHKBの外箱
ゆう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

キーボード沼の入り口で、HHKBこと「Happy Hacking Keyboard」を買いました。たいへん快適に使っています。

まさか、自分が3万円を超える高額キーボードを買うことになるとは思ってもみませんでした。
レンタル検討を含めた購入までの紆余曲折を、ざっくり記録として残します。

なぜキーボードを買おうと思ったのか

在宅勤務が始まってから、ノートパソコンに向かう時間が圧倒的に増えました。

ご想像のとおり、ノートパソコンの画面の位置は低く、常に下を向くことになります。
ただでさえ首や肩がこりやすい上、パソコンに向かう時間が増え、疲れはたまる。
どれだけストレッチをしても、元の環境が悪ければ焼け石に水です。

対策としてノートPCスタンドを購入しました。
しかし、今度はキーボードの位置が高くなり、手首を痛めやすくなってしまいました。
(あと、ノートPCスタンドのフックに手首がぶつかるのも苦手です……。)

そういった状況が重なり、外付けキーボードがほしい!と強く思うようになりました。

やっぱり実物をさわってみたい!と家電量販店へ

ゆう
ゆう

外付けキーボードって、どんなものを買えばいいんだろう?

と思い、Webで検索して先駆者のブログを読んでみます。

すると、それはもうすさまじい熱量のレビューが山のように出てくる。
熱い先人たちのおかげで、キーボードにもちょっとだけ詳しくなりました。

ただ、毎日手元で使うガジェットである以上、実際に打ってみないと評価はできません。

まずは、ヨドバシカメラのPC周辺機器コーナーに向かいました。

伺ったお店では、

  • 1000円〜2000円台の安価なキーボード
  • Logicoolの最新商品
  • メカニカルキーボード等の高額キーボード

などが展開されており、思う存分試し打ちをすることができました。

ゆう
ゆう

安価なキーボードと高価なキーボード、何が違うんだろう……?

といった疑問も、実物を触ってみれば何となく納得ができます。
その中で出会ったのが、東プレのREALFORCEというシリーズのキーボードです。

東プレのREALFORCEに驚愕……

伺ったお店では、東プレのキーボードが15台ほど展示されていました。「REALFORCE贔屓がすごい……」と怪訝に思いつつ触ってみたところ、とても驚きました。

今までのキーボードって何だったんだ!?と思うほど、打鍵感が心地よいのです。

高価なキーボードは、打鍵音がガチャガチャしてうるさいイメージがありました。
しかし、その打鍵音も気になるほどではありません。静音タイプのキーボードならなおさら。
(家電量販店は店内がうるさいので、正常に判別できていない可能性は高いです。)

REALFORCEを触ってみて、一気に「高価なメカニカルキーボード、ありかも……!?」と希望が芽生えました。

そのとき試打したキーボードは、「REALFORCE TKL SA for Mac」。 設置場所を変更しないなら、十分アリな一品だと思います。

ただ、結局REALFORCEではなくHHKBを買いました。理由は後述。

結局HHKBを買った理由

結局、Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨 を買いました。

https://happyhackingkb.com/jp/products/hybrid_types/

https://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/detail_pd-kb820bs.html

HHKBを開封した様子
HHKBを開封した様子

REALFORCEではなく、HHKBを選んだ理由は3つ。

  • 無線/有線の両方で接続できるから
  • コンパクトかつシンプルで、本体カラーが黒だから
  • 本体重量が軽いから

REALFORCEのキーボードは、テンキーレスでも1kgの重量があります。なかなか重いです。

自宅で固定された作業場所がない私は、宅内でPCとキーボードをうろうろと持ち運びます。そのため、重さがあると地味にストレスです。一方、HHKBは約600g(電池含め)なので、運搬時にHHKBに軍配が上がります。

同様の理由で、無線接続ができることもアドバンテージです。他にも、全体的なデザイン性や利用スタイルを総合的に考えて、HHKBをお迎えしました。

家電のお試しレンタルで2週間試すのもアリ

ゆう
ゆう

近所に家電量販店がない!でも試しに高いキーボードを使ってみたい……!

という場合、家電のレンタルサービスを利用するのも一手です。

例えば、家電のレンタルサービス「Rentio(レンティオ)」。HHKBやREALFORCEのキーボードを、2週間レンタルすることが可能です。

https://www.rentio.jp/t/genre/pc/keyboard

私はHHKB購入前にレンタルするかかなり迷い、結局レンタルせずに購入に踏み切りました。HHKBはUS配列キーボードのみのラインナップのため、その点だけご注意ください。

打鍵感を試してみたい!ということであれば、ぜひレンタルをおすすめします!

まとめと感想:キーボードってピンキリ

ここからは感想。率直なところ、キーボードはかなりピンキリです。

大手メーカーのデスクトップPCに付属しているキーボードは、定価2,000円くらい。
一方、今回購入したHHKBやREALFORCEのような、30,000円を超えるキーボードも存在します。

キーボードだけを買うのは、今回はじめての経験です。
日々使うものなので、価格を渋るつもりはまったくありませんでした。

しかし、高額なキーボードは、大抵がメカニカルキーボードです。

メカニカルキーボードなんて、ぶ厚くて重い。ガチャガチャうるさくてキーも押しにくい。そんなガジェットに高いお金を払うのか……?と、多くの偏見を抱えていました。

何より、いざ使って相性が合わなかったら、かなり手痛い出費になります。そういった(主に価格面の)葛藤を理由に、なかなか購入に踏み切れませんでした。

いざ購入ボタンを押す際もかなり緊張したなあと、鮮明に覚えています。

ノートPCとHHKBの利用環境
ノートPCとHHKBの利用環境

今ですか? 今は、たいへん快適な環境でこの記事を書いています。ありがとうHHKB。

もちろん、高価なキーボードを買うことだけが正解ではありません。
価格にかかわらず、相性の良いキーボードは存在するでしょう。

これを読まれたあなたにも、相性の合うキーボードが見つかることを願っています!

ABOUT ME
ゆう
ゆう
情シス正社員から転身し、リモートワークの複業コーポレート&ビアバースタッフのパラレルキャリアを実践中。ITツールやアプリを活用して、個人のタスクとプロジェクトを管理しています。フレンチトーストとクラフトビールが好き。
記事URLをコピーしました