コーヒー党だけどルピシアのおかげで紅茶が好きになった

飲食

ルピシアの紅茶を買ってみたらとてもおいしかったので、熱いうちに書いておきます。

もっぱらのコーヒー党です

もともと私はコーヒーが好きです。
毎日、朝食後にコーヒーをいれて飲む。
出かけた先のカフェでもコーヒー。デカフェも好んでいただきます。

一方の紅茶は、ファミレスのドリンクバーでたまに飲む程度。
夜用に、ノンカフェインのフレーバーティーはいくつか常備しています。

ただ、紅茶自体は、何となく敬遠したまま今日まですごしてきました。
紅茶はあくまで「コーヒーの選択肢がないときに選ぶ飲み物」くらいのレベルです。

以前、POMPADOURのノンカフェインティーについてブログ記事を書きましたが、あれは私の中では紅茶カテゴリではなかった……。

LUPICIAで紅茶を買った

そんな中、先日、LUPICIA(ルピシア)で紅茶の茶葉を買いました。
買ったのは以下の2つ。

LUPICIA(ルピシア)で購入した紅茶
LUPICIA(ルピシア)で購入した紅茶

クトゥルフ神話TRPGで紅茶が好きなキャラクターを作ったわりに、自分が紅茶にまったく詳しくなく「ヤバい……」と危機感を持ったのが、購入に至るきっかけです。
何がどう転ぶかなんて分かりません。

手順どおりに紅茶をいれてみたら超うまい

せっかく買ったし、袋に書いてある分量を計って、紅茶をいれてみました。

以下「セカンドフラッシュの基本のいれ方」を参考にしました。
紅茶のいれ方が丁寧に記載されています。

【LUPICIA】ダージリン セカンドフラッシュとは | THE DARJEELING TEA 紅茶の最高峰 ダージリン | 世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~
ダージリン セカンドフラッシュに関してお客様から多く寄せられるご質問にお答えしつつ、あらためてその魅力をご紹介します。

いざ飲んでみたら、「何だこれ!?」って驚くレベルで美味しい……!!

バランスのよい、心地よいフルーティーな香りが、ワッと押し寄せてくる。
安い紅茶を飲むたびに感じていた、苦味や渋味はまったくありません。

「今まで私が飲んでいた紅茶は何だったんだ……?」と首を傾げるレベルでした。
本当にびっくりした……。

うがい紅茶の思い出

実家にいたころ、喉に効くからと紅茶でうがいをさせられていた時期がありました。
渋くて、苦くて、こっそり水で薄めて使ったりもしていました。
紅茶で真っ先に浮かぶのは、その時のうがい用紅茶の味です。

そのエピソードを思い出し、
「うがい用にいれた紅茶の味をずっと覚えていただけだったんだな」
と気づいたのです。

質の悪いウニやイクラを食べて苦手になった……なんて話もありますが、実は同じパターンだったのかもしれません。紅茶に謝罪したい。

LUPICIAのWebサイトにも、紅茶でうがいをするといいよ!と書かれていました。
医学的根拠のほどは詳しくありませんが。

【LUPICIA】かぜやインフルエンザなどにならないために お茶でうがい | LUPICIA ONLINE STORE - 世界のお茶専門店 ルピシア 〜紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ〜
紅茶・緑茶・烏龍茶など世界のお茶をご紹介する通販サイト、ルピシア・オンラインストア。数百種類以上の茶葉だけでなく、ティーバック、お菓子やポット、またギフトセットなど、お茶に関する様々な商品を扱っていまお茶でガラガラうがいして、のどからウイルスおいだそう!かぜやインフルエンザなどの原因となるウイルスは、のどから体に入って...

おいしい紅茶が飲める楽しみを得た

意外なきっかけから紅茶の茶葉を買った結果、紅茶が苦手だった原因が分かりました。
雑にいれた紅茶特有の苦味や渋味が原因だったのです。

ちゃんとした茶葉で、分量どおり・手順どおりにいれたら、ちゃんとおいしい紅茶が飲める。
そう分かっただけで、紅茶への苦手意識が一気になくなりました。

これからいろいろ茶葉を買って試していきたいです!ルピシアありがとう!!

タイトルとURLをコピーしました