働き方

プロの仕事のヒントを、家電量販店のお兄さんに教えてもらった

ゆう
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、我が家にルンバをお迎えしました。

そのときに対応していただいた、家電量販店の店員さん。
彼の仕事ぶりが、とても素敵でした。

ロボット掃除機を買いたいが知識ゼロだった私

2年ほど前から購入検討中だったロボット掃除機を、ついに我が家にも導入しました。
自動で動くこともあり、妙に愛着が湧いて「ルンバちゃん」と謎の呼び方をしています。

このルンバと、日立製のminimaruと悩んで、最終的にルンバの購入に至りました。

ただ、ロボット掃除機についての知識がなく、買うにしても分からないことだらけ。
インターネットの比較記事を見ても「ロボット掃除機の知識があること」を前提とした比較なので、読めば読むほど混乱していました。

餅は餅屋、家電は家電量販店の店員さんに!

そこで、家電量販店の店員さんに声をかけて聞いてみました。
私がした質問と、売り場の店員さんが教えてくれたことは、こんな感じです。

ゆう
ゆう

ロボット掃除機には様々な価格のモデルがありますが、その価格差は何が違うんですか?

→ カメラの有無がメイン。上位モデルには、カメラがついていることがほとんど。
ただし日立のminimaruは小ささが優先されているため、上位モデルにもカメラは未搭載。

ゆう
ゆう

選ぶ基準や、メーカーの特色は?

→ 日立は小さくて小回りがきく。パナソニックは壁などに衝突しにくい。ルンバはバランス良く機能を備えている。そういった特色と、どんな家・部屋で使いたいかによって選ぶ基準が変わってくる。
ちなみに海外メーカーは、本体につけるダスト容器(集めたごみを入れるケース)が洗えないことが多い。
(今回購入したルンバは、ダスト容器が洗える新モデルのもの)

と、その場で買う機種を決められる程度に、いろいろと教えてくれました。

店員さんの知識量と、それをサッと説明できる柔軟な仕事ぶりに、拝みたくなるほどでした。
「プロ」ってこういう仕事ぶりのことを言うのかな……とさえ思ったほどです。

その人から買いたいとって思い、購入の際にも声をかけさせていただきました。
家電量販店の販売の仕組みは分かりませんが、感謝の意は伝えられたかなと。

「惚れ惚れする仕事」を探していきたい

家電ともなると、安い買い物ではありません。
しかし、店員さんの説明と接客のおかげで、納得感を持って、気持ちよく購入を決めることができました。

相手に誠意を持って応対し、いい面も悪い面も説明して、お金や労力を出すことに納得感を持ってもらう。
自分自身もそういう仕事を積み重ねることで、周りにいい影響を与えていけそうです。

「惚れ惚れする仕事ぶり」ってどんなものだろう?
そんな気持ちで世の中を見て、探してみるのも面白そうですね。

ABOUT ME
ゆう
ゆう
情シス正社員から転身し、リモートワークの複業コーポレート&ビアバースタッフのパラレルキャリアを実践中。ITツールやアプリを活用して、個人のタスクとプロジェクトを管理しています。フレンチトーストとクラフトビールが好き。
記事URLをコピーしました